【BBS:Q&A 26】バッタのポーズ攻略法
仁悟の坐禅相談室『坐禅の智慧で答えます。』 バッタのポーズ攻略法
2012年5月:夢窓様より
夢窓様の投稿
以前から、バッタのポーズがうまくできません。
キープも辛いですし、全然柔らかくなっていかないので、
今は止めてしまっています。
何かコツはありますか?
|
|
当山の返答
|
バッタのポーズは骨盤の左右の傾きを解消できないと、
おそらく辛いだけのアーサナではないでしょうか?
ただし、バッタのポーズも理屈としては望景内と同じですから、
肩と骨盤を調整しながら仁王軸や不動軸を調えればいいわけです。
そこで、この二つの方針でのアプローチを考えてみたいと思います。
1.仁王軸や不動軸をバランス良く調えるようにする。
2.肩甲骨と骨盤を同時に調整するように操体する。
1の「仁王軸や不動軸をバランス良く調えるようにする」
という観点からは「左右同時ではなく片方ずつ反る」というアプローチ。
左右片方ずつ気を配ってバランスをとりながら筋肉の硬直をほぐすわけです。
2の「肩甲骨と骨盤を同時に調整するように操体する」
という観点からは「腕を頭上に伸ばす」という戦略が有効だと思います。
「腕を頭上に伸ばす」と前傾している肩甲骨を後傾させる効果があるので、
たとえば左脚を反ったと同時に左腕を頭上に伸ばすわけです。
これは左脚を反ることで後傾している骨盤をグイッと前傾させて、
左腕を頭上に伸ばすことで前傾している肩甲骨を後傾させることになります。
これで歪んだ姿勢を矯正することになりますから、うまくすると、
肩と骨盤を通る仁王軸や不動軸に気が流れるという仕組みです。
以上がコツといえばコツということになるでしょうか。
|
肴はとくにこだわらず厳選情報 |
---|
|
【HPランキング参加中!】
凡人たちにも本物のスピリチュアルを!
ワンクリック運動に参加しませんか?
|
|
【ブッダの瞑想法―ヴィパッサナー瞑想の理論と実践】
坐禅入門の決定版!
心の欠陥を克服する唯一最善の方法は坐禅・瞑想を実践することです。そして、この本以上の坐禅・瞑想の入門書を私は知りません。
|
|
【実修 真言宗のお経】
真言は法蔵の扉を開く!
空海の言ったことはホントかウソか? 実践してみればわかること。
|
|
【わが家の宗教 臨済宗 】
毎日唱えたいお経CD
大乗経典の要諦を示した『菩薩願行文』 坐禅の真髄を説いた『坐禅和讃』 気の通りをよくする『延命十句観音経』。附録CDの充実した一冊。
|
|
【5つのチベット体操-若さの泉・決定版】
これはエクササイズの革命だ!
たった5つの体操を毎日続けるだけで体調は良くなるわ、痩せるわで驚きの効果が・・・!?食事に関するアドバイスも実に簡潔で的を得たもの。これはエクササイズの革命だ!
|
|
【決定版 真向法】
チベット体操と併せてどうぞ。
たった4つの体操を毎日続けるだけで怪我を予防するための柔軟な筋肉を作れます。チベット体操と併せてどうぞ。
|
|
【魂をゆさぶる禅の名言】
何にもならない坐禅はやめよう!
坐禅は単なる心の慰めではありません。坐禅を人生に役立てるための智慧がここにあります。救いのある仏教の入門書。
|