【BBS:Q&A 5】夢精のコントロール
仁悟の坐禅相談室『坐禅の智慧で答えます。』 夢精のコントロール
2011年5月:夢窓様より
夢窓様の投稿
『精を漏らさないことも重要』とのお話は、おっしゃる通りだと思いますが、
どうにも夢の中で精を漏らしてしまうことがあります。
これをどうコントロール、または解決すれば良いのでしょうか?
|
|
当山の返答
|
夢窓さん、こんにちわ。投稿ありがとうございます。
夢精に関しては熱心な坐禅修行者なら誰でも悩みの種ですし、
禁欲もなかなかできるものではありません。
しかも、おそらく今の修行段階ではコントロールできないと思われます。
悪く思わないでいただきたいのですが、これはそういうものなのです。
射精をコントロールするには性器周辺の筋肉を意念で動かせなくてはなりません。
その能力は肛門周辺の筋肉を収縮させて鍛えたところで得られるものではなく、
まず第三の結節解放により全身の気道に気を流せるようになる必要があります。
その過程を完了してはじめて不随意になっている性器周辺の筋肉を意念で動かせるものだからです。
したがいまして射精のコントロール能力は、第三の結節を解いて後、
さらに“大周天”とか“クンダリニー覚醒”と呼ばれている
段階を通過して、気を完全にコントロールできるようになってから本格的に獲得される能力なのであります。
ただし件(くだん)の夢精や遺精のコントロール能力はその前段階で獲得されるものです。
すなわち行の進行段階では第三の結節解放からクンダリニー覚醒および大周天に到る途中。
年齢としては“創造の病”に到る35〜38歳の間に獲得されます。
その頃ともなれば射精のダメージを実感するようになるでしょう。
おそらく気のエネルギーが精液製造のために大量に使われるため、
頭に気が巡らず、まったく冴えないまま2〜3日過ごすことになるからです。
また禅者の35〜38歳というのは才能が芽生えてきて潜在能力の開発に夢中になる頃なので、
そのやりがいは願望実現や目標達成への欲望転換の原動力になります。
そうすると射精したいという欲求が次第に無くなってくるのです。
そうなれば夢精や遺精を起こさないように肉体が勝手に変性してきますから、
それまでは時節の到来を待つよりほかに方法はありません。
それゆえ、あまり気張って禁欲せずに、2〜3週間くらい我慢したら、
セックスやオナニーを自分に許すくらいアバウトにいったらどうでしょう。
そもそも坐禅の進歩は射精を我慢したからといって得られるものではありません。
坐禅の本質は『心随観』にあるからです。
過度の射精で体力を落としたり、逆にエッチな妄想を悶々と抱え込んだせいで、
始終イライラして感情のコントロールを失うという状況を避けることのほうが大切なのではないでしょうか。
それでは、よい坐禅を。
|
肴はとくにこだわらず厳選情報 |
---|
|
【HPランキング参加中!】
凡人たちにも本物のスピリチュアルを!
ワンクリック運動に参加しませんか?
|
|
【ブッダの瞑想法―ヴィパッサナー瞑想の理論と実践】
坐禅入門の決定版!
心の欠陥を克服する唯一最善の方法は坐禅・瞑想を実践することです。そして、この本以上の坐禅・瞑想の入門書を私は知りません。
|
|
【実修 真言宗のお経】
真言は法蔵の扉を開く!
空海の言ったことはホントかウソか? 実践してみればわかること。
|
|
【わが家の宗教 臨済宗 】
毎日唱えたいお経CD
大乗経典の要諦を示した『菩薩願行文』 坐禅の真髄を説いた『坐禅和讃』 気の通りをよくする『延命十句観音経』。附録CDの充実した一冊。
|
|
【5つのチベット体操-若さの泉・決定版】
これはエクササイズの革命だ!
たった5つの体操を毎日続けるだけで体調は良くなるわ、痩せるわで驚きの効果が・・・!?食事に関するアドバイスも実に簡潔で的を得たもの。これはエクササイズの革命だ!
|
|
【決定版 真向法】
チベット体操と併せてどうぞ。
たった4つの体操を毎日続けるだけで怪我を予防するための柔軟な筋肉を作れます。チベット体操と併せてどうぞ。
|
|
【魂をゆさぶる禅の名言】
何にもならない坐禅はやめよう!
坐禅は単なる心の慰めではありません。坐禅を人生に役立てるための智慧がここにあります。救いのある仏教の入門書。
|